沖縄本島 せっかくだから、てんぶす那覇から散歩しつつ【冷やしレモン】の美味さにびっくりした。 那覇の国際通りをなんとなく散歩してみたら【那覇市伝統工芸館】と【コーヒースタンド小嶺】さんの【冷やしレモン】にどぅまんぎた!那覇たーのしー! 2020.01.08 沖縄本島
始めたい 【番外編】首里城が焼失してしまって思ったこと 2019年10月31日の未明に 首里城の正殿、北殿、南殿含む6棟が火災にあって焼失してしまうというとてもショックで悲しい事故が起こってしまいました。 火災が発生した首里城です。中央は跡形もなく焼け落ちた正殿。31日午前撮影。(時事通... 2019.11.01 始めたい沖縄本島
ドライブ せっかくネコと天ぷら好きだから「奥武島」行ってきた! フレンドリーなネコ達が駆け寄ってくる島。「奥武島」の楽しみ方をご紹介。島の定番「うちなー天ぷら」も食べ比べみた! 2019.06.17 ドライブ沖縄本島離島食べ物
テーマパーク せっかく沖縄人だから「東南植物楽園」で動植物に魅了されてきた! ハイターイ('ω')ノ せっかく沖縄人うちなーんちゅのズケです。 前回のブログで、魅力的な青さの翡翠葛ヒスイカズラを見に行ってきたのですが↓(前回ブログ) せっかく4月だから’全長35m!ヒスイカズラ棚’に魅了されてきた! 今回は、そ... 2019.04.09 テーマパーク沖縄本島
植物 せっかく4月だから!'全長35m!ヒスイカズラ棚'に魅了されてきた! ハイターイ('ω')ノ せっかく沖縄人うちなーんちゅのズケです。 4月といえばアナタは何を思い浮かべますか? …春、うりずん(沖縄で春分から梅雨入りまでの植物が潤いだす時期)、花、恋人ができる様・・・。 ハイ('ω')ノ ヒスイカズ... 2019.04.07 植物沖縄本島
植物 せっかくだから数十年に一度きりの花。「リュウゼツラン」が国場で咲いたから見てきた ハイターイ('ω')ノ せっかく沖縄人うちなーんちゅのズケです。 最近は沖縄でも「春」を感じるような過ごしやすい気温になってきましたねぇ。 もうちょっとこの気温を楽しみたい。 楽しみたいといえば 花見したい。 ・・・できたら珍しい花... 2019.04.04 植物沖縄本島
ドライブ せっかくだから南部の絶景スポット!!「慶座バンタ」で冒険してこーね。 ハイターイ('ω')ノ せっかく沖縄人うちなーんちゅのズケです。 平成も残すところ後わずか・・・ そして、5月から新しい日本の元号が 「令れい和」わ と発表がありましたね(4月1日発表) 「人々が美しく心を寄せ合う中で文化が生ま... 2019.04.04 ドライブ沖縄本島
ドライブ せっかく沖縄人(うちなーんちゅ)だから北部ドライブしようね。 ハイターイ('ω')ノ せっかく沖縄人うちなーんちゅのズケやいびーん (*‘ω‘ *) ふだんはこんなに方言かまさないけど はりきって沖縄人するサー じゃ、さっそく 春休みになったし、 免許取ったし ドライブしよーぜ「北部」に(沖縄本... 2019.03.29 ドライブ沖縄本島